slide
slide
slide
slide
slide
slide
slide
slide
slide
slide
slide
2025年5月10日(土)
開催場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
参加無料
What is Public Day?
市民の皆様、未来の担う若者の皆様と楽しく、行動し、​
未来の都市を「みんなでつくる」ことを体感する日。​
それがパブリックデイです。​

学生や若者を中心に、SusHi Tech Tokyo2025に集まったイノベーションを楽しみながら、
知り、学び、未来につないでいくコンテンツがパブリックデイに集結します。​

小さなお子様から大人まで、未来の都市を体感しにお越しください!

コンテンツ一覧

先端技術を楽しもう

  • EVカート運転体験
    EVカート運転体験
  • 月面探査ローバー操縦体験
    月面探査ローバー操縦体験
  • コミュニケーションロボットとお話しよう
    コミュニケーションロボットと
    お話しよう
  • エナジーボールで敵を倒せ!(HADO Shoot!)
    エナジーボールで敵を倒せ!
    (HADO Shoot!)
  • デジタルチャンバラを楽しもう!(SASSEN)
    デジタルチャンバラを楽しもう!
    (SASSEN)

先端技術を学ぼう

  • JAXA大西宇宙飛行士との交信イベント
    JAXA大西宇宙飛行士との交信イベント
  • バランスバードを作ろう(ペーパークラフト制作体験)
    バランスバードを作ろう
    (ペーパークラフト制作体験)
  • 電子工作体験ワークショップ
    電子工作体験ワークショップ
  • AI建築デザイン・ワークショップ
    AI建築デザイン・ワークショップ
  • coming soon…
    coming soon…

未来の都市について語ろう

  • 中高生ピッチSusHi Tech Teen Challenge2025
    中高生ピッチSusHi Tech Teen Challenge2025
  • 学生ピッチ甲子園 関東大会
    学生ピッチ甲子園 
    関東大会
  • ディープテックSUと語る学生と目指す未来
    ディープテックSUと語る学生と目指す未来
  • グローバルカンファレンスに学生が参加する意義って?
    グローバルカンファレンスに学生が参加する意義って?
  • テクノロジーとスポーツを融合したエンターテイメントショー
    テクノロジーとスポーツを融合したエンターテイメントショー

SusHi Tech Tokyoの会場を楽しみながらめぐってみよう

coming soon…